この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 計算理論の基礎 2 原著第3版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年05月発売】
- 国境の島を発見した日本人の物語
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年08月発売】
- 昭和12年とは何か
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年11月発売】
























[BOOKデータベースより]
戦後70年!日本人の名誉を回復する新しい「国史」講座!!仕掛けられた「歴史戦」に勝つために読んでおきたいみんなの日本の歴史。
第1講 「日本」という国はどのようにしてできたのか―古代までの日本/縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良時代
[日販商品データベースより]第2講 日本人が初めて「国」を意識した元寇の戦い―中世の日本へ/飛鳥・奈良・平安・鎌倉・室町時代
第3講 「江戸の平和」をつくりだしたもの―近世の日本/安土桃山・江戸時代
第4講 明治国家はいかにして成立したのか―近代の日本と世界/幕末から明治時代
第5講 支那事変とはなんであったか―近代の日本と世界/昭和時代
第6講 阿南陸相はなぜ終戦に反対したのか―近代の日本/大東亜戦争終戦
第7講 条約で読む近代日本の苦難―近代の日本/幕末・大東亜戦争・昭和後期
対外関係から生じた国難に日本人はどう対処してきたのか…。戦後70年。日本人の名誉を回復する新しい「国史」講座。仕掛けられた「歴史戦」に勝つために読んでおきたい“みんなの日本の歴史”。