- ルポ保育崩壊
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004315421
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 発達障害の子を育てる58のヒント 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 子どものウェルビーイングとムーブメント教育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
- 保育の質を考える
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 保育の現場は、今(地獄地図のような光景;エプロン・テーブルクロス ほか)
[日販商品データベースより]第2章 保育士が足りない!?(いきなり一歳児の担任に;ひたすら慌ただしい毎日 ほか)
第3章 経営は成り立つのか(徹底したコスト削減;狙われる人件費 ほか)
第4章 共働き時代の保育(共働き世帯が増加するなかで;「働かなければ育てられない」のループ ほか)
第5章 改めて保育の意味を考える(人気取りの待機児童解消;消費税バーターというやり方 ほか)
時間内に食べ終えるのが至上命題の食事風景。バーンアウトするスタッフたち。利益追求に汲々とする経営陣…。空前の保育士不足の中、知られざる現状を余すところなく描き出し、「保育の質」の低下に警鐘を鳴らす。