[BOOKデータベースより]
植物にまつわる、驚きと発見と学びの連続!世界で大注目の若きプラントハンターが伝える、「植物的生き方」のススメ。
花の章(“念ずれば花ひらく”は始まりの合図)
根の章(“雑草のように強く生きる”は間違っている;“根回し”という概念と技術は、緯度が生んだ ほか)
幹の章(“失敗は成功のもと”には、2種類の意味がある;極端なことは、親切なこと ほか)
枝の章(環境保全は、正義感より愛から始めよう;足を洗うことあ、最高のプレゼンテーション ほか)
葉の章(「世の中に新しい創造などない、あるのはただ発見である」と、彼が言った;それが常識、と思う前に旅をしよう ほか)
種の章(植物失楽園にようこそ;植物は知るが安全 ほか)
土の章(人生、植物ありき)
世界30カ国以上で植物と向き合ってきた、大注目のプラントハンター・西畠清順が贈る、人生をより豊かにするためのヒント。オールカラーで希少植物写真も多数掲載。植物にまつわる驚きと発見と学びに充ちた1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見つけて食べて愉しむ 身近な野草&キノコ180種
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- そらみみ植物園
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年07月発売】
- プラントハンター
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年03月発売】
- 里山の植物生態学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 田んぼや水辺でみられる植物の芽生えハンドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
世界30カ国で植物と向き合ってきた著者が語る、毎日を大切に生きるためのヒント。人にプレゼントしたくなる美しい本です。