この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 雇用システムの変化と労働法政策の展開
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2023年02月発売】
- 労働法 第6版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年04月発売】
- 条文から学ぶ労働法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年03月発売】
- 講座労働法の再生 第6巻
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年06月発売】
- 社長、辞めた社員から内容証明が届いています
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
問題解決のための知識獲得と思考力の涵養。労働法判例教材の決定版!重要判例を多数掲載し、基礎的知識の確認から実践的な複合事例まで、学習進度に応じた設問で労働法の立体的な思考力を磨く。4年ぶりの改訂では、法改正や新たな裁判例に対応し、学説の展開も反映してアップデート。充実の内容で、よりコンパクトに使いやすくなった第4版!
第1章 労働法総論(労働法とは何か;労働法上の「労働者」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 雇用関係法(労働者の人権;雇用差別 ほか)
第3章 労使関係法(労働組合と団体交渉;団体行動 ほか)
第4章 労働法の新領域(合併・事業譲渡・会社分割と労働関係;国際的労働関係 ほか)
第5章 総合的考察(労働条件の変更(融合問題1);企業組織再編と労働関係(融合問題2) ほか)
基本判例・設問を通じて労働法の多角的理解を追求した法科大学院向け教材の決定版。設問・参考判例・資料から,論点を有機的に結合し,思考する力を涵養する。労契法などの法改正や最新判例に対応した待望の第4版。造本・サイズを変更し,より使いやすく!