AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
専門家として教師を育てる

教師教育改革のグランドデザイン

岩波書店
佐藤学 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2015年03月
判型
B6
ISBN
9784000259613

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本の教師教育は国際比較で最低レベルに落ち込んでいる。教職の高度化と専門職化は、教育改革の喫緊の課題である。教師の半数近くが向こう10年間で入れ替わる現在、教師教育改革の成否が日本の未来を決定するだろう。本書では、専門家として教師が育つための政策と実践を、グランドデザインとして開示する。

プロローグ―危機と改革
1 改革の緊急性―教職の三つの危機
2 改革の桎梏―混迷の背景
3 教える専門家から学びの専門家へ―二一世紀の教師像
4 教師教育改革の課題と政策
5 専門家教育としての教師教育―教職の職人性と専門職性
6 教師教育のカリキュラム改革
7 授業研究の改革―ケース・メソッドの開発へ
8 教師が学び育ち合う学校―同僚性の構築
9 大学と大学院の改革―専門家教育へのパラダイム転換
10 新たな挑戦への提言―改革と政策のグランドデザイン
エピローグ―教師・大学関係者・政策決定者・市民へのメッセージ

[日販商品データベースより]

教育改革の鍵と言われる、真の「教師の資質向上」のために何が必要なのか。従来の日本の養成制度の何が問題だったのか。教職の高度専門化が定着している世界の動向も含めつつ明快に提示する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

風穴をあける学校

風穴をあける学校

佐藤明彦 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年07月発売】

デジタル学習基盤と情報活用能力

デジタル学習基盤と情報活用能力

佐藤和紀  三井一希  泰山裕 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年07月発売】

これからの図書館情報学

これからの図書館情報学

山本順一(図書館情報学)  前川和子  松戸宏予 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年05月発売】

「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」

「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」

田村学 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2022年12月発売】

ICT活用の理論と実践 Ver.2

ICT活用の理論と実践 Ver.2

稲垣忠(情報教育)  佐藤和紀 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 家族脳

    家族脳

    黒川伊保子 

    価格:473円(本体430円+税)

    【2014年05月発売】

  • 漱石の家計簿

    漱石の家計簿

    山本芳明 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2018年04月発売】

  • にこにこエマ

    にこにこエマ

    グニラ・ヴォルデ  つばきはらななこ 

    価格:935円(本体850円+税)

    【2007年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント