この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徳川家康弱者の戦略
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年02月発売】
- 見てきたようによくわかる 蔦屋重三郎と江戸の風俗
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 江戸の家計簿 新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 武人儒学者 新井白石
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 尾張徳川家の幕末維新
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
洪水・渇水・強風・飛砂・津波…さまざまな災害から、人びとの暮らしを守ってきた“森林”。江戸時代以来、人びとは森林をどのように保護・育成してきたのかをさまざまなエピソードから読み解く。
総説 “暮らしを守る森林”―江戸時代からのメッセージ
[日販商品データベースより]1 山を治める
2 水源を育む
3 風・飛砂・潮に備える
4 暮らしの危機と森林
5 時代を越える“暮らしを守る森林”
様々な災害から人びとの暮らしを守ってきた“森林”。江戸時代以来、人びとは森林をどのように保護・育成してきたのかを、様々なエピソードから読み解く。近世の治山・治水を理解するために必読の1冊。