この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ研究の現在地
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年02月発売】
- 物語カタルーニャの歴史 増補版
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2019年12月発売】
- 18世紀ニューイングランド漁業のグローカル・ヒストリー
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年06月発売】
- ロイヤルスタイル英国王室ファッション史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年07月発売】
- ワシントン
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカニズムの変貌。歴史の中で動くアメリカ・ナショナリズムを凝視―。「社会的なもの」がせり上がっていく新時代のシカゴに焦点を合わせ、革新主義運動の展開から「カラーライン」の構築まで、集団を単位とする「国民秩序」の淵源に迫る。
第1部 革新主義と国民国家(「社会」の発見と二〇世紀アメリカ国民秩序―社会的な平等、社会的な民主主義;浄化される民主主義―投票改革と二〇世紀の国民;貧困の発見とアメリカ国民―社会的な学知と他者創出;移民コミュニティとリベラルの国民統合論―シカゴ公立学校の外国語教育問題)
[日販商品データベースより]第2部 第一次大戦とアメリカの国民形成(産業民主主義の夢―労働者と二〇世紀ナショナリズム;移民の戦争、アメリカの戦争―総力戦とアメリカ化;戦争とカラーライン―「分離すれど平等」)
第3部 二〇世紀国民秩序へ―一九二〇年代の展開(「新しい社会秩序」構想の行方―シカゴ労働党と急進的知識人;シカゴ人種暴動とゾーン都市―「分ける」統治へ;二〇世紀国民秩序の形成―「出身国」とカラーライン)
「社会的なもの」がせり上がっていく新時代のシカゴに焦点を合わせ、革新主義運動の展開から「カラーライン」の構築まで、集団を単位とする「国民秩序」の淵源に迫り、アメリカニズムの変貌を描き出した力作。