この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての栄養英語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年12月発売】
- はじめての臨床栄養英語
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年12月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
食品の機能と健康
[日販商品データベースより]糖質の科学
脂質の科学
タンパク質の科学
ビタミンとミネラルの科学
食品の嗜好成分
生体内酸化の科学
消化・吸収・代謝系
食と糖尿病
食と動脈硬化
食と肥満、メタボリックシンドローム
食品と免疫
食品とアレルギー
機能性食品
食品のリスクと安全性確保に向けた取り組み
食生活は人間の生命と活動、健康を支える最も基本的で重要な生活行為である。本書は健康の基盤となる重要な食品成分を解説し、生活の質“QOL”の向上に寄与する食の科学を論ずる。食品の栄養機能、嗜好機能、生体調節機能を概説し、その成分について解説する。いわゆる生活習慣病やアレルギー/感染症の予防、食習慣の改善、機能性を発揮する特定保健用食品、機能性食品などに論究するとともに、食品の安全性に関する問題と食環境の重要性をも論ずる。