[BOOKデータベースより]
身のまわりのどうちがうの?ニュースのなかのどうちがうの?仕事や文化のどうちがうの?
1 身のまわりのどうちがうの?(市と町;預金と貯金;温泉と銭湯 ほか)
2 ニュースのなかのどうちがうの?(総理大臣と首相;衆議院と参議院;省と庁 ほか)
3 仕事や文化のどうちがうの?(理容師と美容師;警察官と刑事;パートとアルバイト ほか)
社会で生きていくなかで「これって何がちがうの?」と思うものに出会うことがあります。2巻では生活する町のなか、ニュースや新聞で目にするものを取り上げます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- むかしのくらし図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 小学社会のなぜ?が1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- こんなときどういうの? クイズで学ぶ! ふわふわことば ちくちくことば 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- こんなときどういうの? クイズで学ぶ! ふわふわことば ちくちくことば 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- こんなときどういうの? クイズで学ぶ! ふわふわことば ちくちくことば 3
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
私たちが暮らす社会のなかやニュースなどで見聞きする言葉で「このふたつは何がちがうんだろう?」と思うものを紹介する1冊です。