この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貧困パンデミック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- コロナ禍の東京を駆ける
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年11月発売】
- 介護の大ピンチ解決します
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1994年、新宿西口地下道に飛び込んだ!そこで目にした光景は、強制排除、ダンボール村の焼失、野宿者への襲撃、路上死、そして少しの希望…。「待ったなし!」の状況におかれたリアルな現場からのトーキョー路上エッセイ集。
第1部 路上のいのちを奪うな!(野宿者とはどのような人たちなのか;「ホームレス」を想像してごらん;家のある人とない人の「顔の見える関係」を求めて;野宿者への襲撃がおきない社会をつくり出す)
[日販商品データベースより]第2部 新宿で見た光景(車窓から見える街、見えない街;医療から見放された人びと;心なき権力者への手紙;彼がここにきた理由;ダンボールアート・セッション ほか)
そこで目にした光景は、強制排除、野宿者への襲撃、路上死、そして少しの希望…。新宿ダンボール村に飛び込んで20年。野宿者支援・生活保護問題に関わる著者が社会問題をリアルに解き明かす、自叙伝的エッセイ集。