- 30ポイントで読み解く吉田松陰『留魂録』
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2015年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569762746
[BOOKデータベースより]
「身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留め置かまし大和魂」の句で始まる吉田松陰の『留魂録』。自身が処刑される直前、松下村塾の門下生に最後の訓戒と“尊王攘夷”の思いを書き残した魂の遺書だ。本書は「大和魂を伝承せよ」「誠を貫け」など、死して時代を動かした男の魂のメッセージと、後世に受け継がれた影響を30ポイントで読み解いていく。幕末志士のバイブルが現代に甦る!文庫書き下ろし。
第1章 『留魂録』とは何か(大和魂を伝承せよ;誠を貫け;後世の評価に委ねよ ほか)
第2章 松陰の思想は弟子たちにどう受け継がれたのか(久坂玄瑞;高杉晋作;吉田稔麿 ほか)
第3章 松陰の思想は後世にどう伝えられたのか(松陰の著作は、いかにして広く読まれたのか;松陰の名誉は、いかにして回復されたのか;松陰は、いかにして神となったのか ほか)
吉田松陰が処刑される直前、松下村塾の門下生へ残した『留魂録』。幕末志士のバイブルとなった「魂の遺書」を30ポイントで読み解く!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見て楽しむ 江戸時代の暮らしと文化の絵事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 江戸のメディア王と商人文化の黄金期が2時間でわかる! 蔦屋重三郎見るだけノート
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- ビジュアル版 一冊でつかむ江戸の町と暮らし
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2024年10月発売】
- 蔦屋重三郎と田沼時代の謎
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年07月発売】
- 大名格差
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年04月発売】
吉田松陰が処刑される前、松下村塾の門下生へ残した「留魂録」。幕末志士のバイブルとなった「魂の遺書」を30ポイントで読み解く!