[BOOKデータベースより]
あたまかくしてしりかくさず
いそがばまわれ
ねこのくびにすずをつける
たなからぼたもち
えびでたいをつる
まけるがかち
さるも木からおちる
なきっつらにはち
ちりもつもれば山となる
早おきは三文のとく〔ほか〕
「石の上にも三年」「さるも木から落ちる」など、覚えていて損はない29のことわざを収録。小学生に身近な場面を例にことわざを説明しているので、楽しくてどんどん読みたくなる!明日からもっともっとことわざを使いたくなる!読解力がぐんぐん身につく!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校入試 2人に1人が解けない問題 国語
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 中学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 小学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2025年08月発売】
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
ことわざに興味を持つようになった娘に選びました。1話15分程度で解けるようになっているので、学習習慣の定着にもなっています。どのお話も身近な話題を使って説明されているので、分かりやすく、楽しくどんどん読みたくなります。その上、読解力も身についているようにも思います。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子6歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】