この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の人のための完全ガイド
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2025年04月発売】
- 機能向上のための口腔レク&ケア
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 介護で使える言葉がけシーン別実例250
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 認知症をもっと知ってレクとケアに生かそう!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 現場で役立つ介護・福祉リーダーのためのチームマネジメント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
介護スタッフが日々相手にするのは“コミュニケーションがとりづらくなっている人たち”です。だからこそ正しい関わり方を身につけないと、その人たちの意志を無視してしまう危険性があります。「今の介護現場」を知り尽くした著者が、食事、排泄、入浴など場面ごとの対応方法から認知症の人との関わり方まで詳しく解説。本書で学ぶ「言葉がけ」技法を実践すれば、よりよい介護ケアへと好循環していくでしょう。
コミュニケーションをとる前の心がまえ
[日販商品データベースより]介護現場でのコミュニケーションの基本
状況別コミュニケーション(日常編;応用編)
認知症の人とのコミュニケーション
認知症ケアに生かすさまざまなコミュニケーション・メソッド
巻末資料 レクリエーションを通じたコミュニケーション
本当に使える「言葉がけ」技法が満載。新しいメソッドを用いた一歩先行く実践的なケアも紹介。チェックシートがダウンロードできるURL付き。