- エッセンシャル思考
-
最少の時間で成果を最大にする
Essentialism.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2014年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784761270438
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SLOW 仕事の減らし方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- マンガでよくわかる エフォートレス思考
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- マンガでわかるプレゼン・資料作成
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- マンガでよくわかるエッセンシャル思考
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年03月発売】
- エフォートレス思考
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
エッセンシャル思考は、単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、システマティックな方法論だ。エッセンシャル思考が目指す生き方は、「より少なく、しかしより良く」。時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。99%の無駄を捨て1%に集中する方法!
1 エッセンシャル思考とは何か―エッセンシャル思考とはどのようなものか(エッセンシャル思考と非エッセンシャル思考;選択―選ぶ力を取り戻す ほか)
[日販商品データベースより]2 見極める技術―多数の瑣末なことのなかから、少数の重要なことを見分ける(孤独―考えるためのスペースをつくる;洞察―情報の本質をつかみとる ほか)
3 捨てる技術―多数の瑣末なことを容赦なく切り捨てる(目標―最終形を明確にする;拒否―断固として上手に断る ほか)
4 しくみ化の技術―努力せず、自動的にエッセンシャル思考を実現する(バッファ―最悪の事態を想定する;削減―仕事を減らし、成果を増やす ほか)
2015年 ビジネス書大賞 書店賞受賞!
2020年 22万部突破!
2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸!
ダニエル・ピンク(『モチベーション3.0』著者)
クリス・ギレボー(『1万円起業』著者)
アダム・グラント(『GIVE & TAKE』著者)
〜などが絶賛する全米ベストセラー、待望の翻訳!
Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者の
99%の無駄を捨て1%に集中する方法とは!?
本書で紹介するエッセンシャル思考は、
単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。
本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、
システマティックな方法論だ。
エッセンシャル思考が目指す生き方は、
「より少なく、しかしより良く」。
そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になるが、
時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。