この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 離島研究 6
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2018年10月発売】
- 図説日本の島
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年10月発売】
- 新説日本人の苗字とその起源
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2018年10月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1 島へのまなざし(離島を対象とした人文地理学研究の動向;風景印にみる「島らしさ」の表現)
[日販商品データベースより]2 島の環境と暮らし(三宅島雄山噴火による長期避難とその後の復興過程;昭和初期の喜界島阿伝における生業活動からみた環境利用と生活空間;忽那諸島―睦月島における高齢者サポートに関する一考察)
3 島をめぐる人口移動(近世中期から近代の芸予諸島における出稼ぎと海外移民―大三島・旧岡山村を中心に;奄美大島出身者にみられる長周期Uターン移動の発生要因;石垣島川平における混住化と古集落の再編)
4 島の産業―その盛衰(浦戸諸島におけるハクサイ採種業の展開;岩城島における高齢就農者による柑橘品種の多様化とその地域的帰結;奄美諸島における糖業動力と搾車;長崎県池島における炭鉱開発と住民の対応;宮古島観光におけるインターネットの役割とその変化)
島嶼研究に新風を吹き込む論集「離島研究」シリーズ第5巻。過去100年間にわたる島嶼研究論文のレビューをはじめ、島の環境と暮らし、島をめぐる人口移動、島の産業などをテーマにした13篇の論文を収録。