この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級づくり&授業づくりスキルレク&アイスブレイク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第2学年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】
- 授業準備と校務が劇速になる! 教師のためのCopilot仕事術!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
- AI時代の教育と評価
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年06月発売】
- 国語教育における文学の居場所
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 環境教育学構築への一つの試み
[日販商品データベースより]第1章 人間環境と科学文明
第2章 科学文明と環境教育
第3章 環境教育の体系化
第4章 環境教育の実践
第5章 環境教育の「統合的プログラム」
終章 展望―望ましい文明と環境教育・環境教育学構築を目指して
環境教育とはなにか。日本の環境教育に草創期から携わってきた著者が、「科学文明」という視点から、今こそ原点に立ち返って問い直し、新たな体系化に挑む。様々な現場で環境教育に取り組む人たちへ贈るメッセージ。