- 陰翳礼讃
-
- 価格
- 528円(本体480円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044094713
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古くてあたらしい仕事
-
価格:605円(本体550円+税)
【2024年05月発売】
- あしたから出版社
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年06月発売】
- 陰翳礼讃
-
価格:605円(本体550円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本に西洋文明の波が押し寄せる中、谷崎は陰翳によって生かされる美しさこそ「日本の美」であると説いた。建築を学ぶ者のバイブルとして世界中で読み継がれる表題作に加え、日本の風情をユーモアたっぷりに書く「廁のいろいろ」、言葉の問題をテーマにとった「現代口語文の欠点について」など8編を厳選収録。日々の暮らしの中にある住居、衣服、言葉などをあらためて見つめ、日本文化を問いなおす随筆集。「先人に学ぶ」シリーズ。
陰翳礼讃
[日販商品データベースより]現代口語文の欠点について
懶惰の説
客ぎらい
ねこ
半袖ものがたり
廁のいろいろ
旅のいろいろ
日本に西洋文明の波が押し寄せる中、谷崎は陰翳によって生かされる美しさこそ「日本の美」であると説いた。建築を学ぶ者のバイブルとして世界中で読み継がれる表題作に加え、日本の風情をユーモアたっぷりに書く「廁のいろいろ」、言葉の問題をテーマにとった「現代口語文の欠点について」など8編を厳選収録。日々の暮らしの中にある住居、衣服、言葉などをあらためて見つめ、日本文化を問いなおす随筆集。解説・井上章一