- 文化政策の経済学
-
The economics of cultural policy.
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623070695
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政策科学の基礎とアプローチ 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2009年04月発売】
- 学ぶほどおもしろい経済学史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
- 交通安全の経済分析
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2009年04月発売】
- 人が活躍するツーリズム産業の価値共創
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書は、ベストセラーとなった『文化経済学入門』の続編として書かれたものである。「文化遺産の保存と活用」や「芸術支援」といった古典的な文化政策を超えて、文化産業や著作権、国際貿易等の幅広い分野を対象として解説する。グローバル化と情報化という大きな社会変化によって文化政策はどう変容しているのか?その現況を平易な言葉で解説したテキストの待望の翻訳である。
序論
[日販商品データベースより]文化政策の領域
政策過程
芸術政策
文化産業
文化遺産
都市再生、地域発展と文化
観光
国際経済における文化
文化多様性
芸術教育
経済発展と文化
知的財産
文化統計
結論
変わりゆく文化政策の論理。本書では、「文化遺産の保存と活用」や「芸術支援」といった古典的な文化政策を超えて、文化産業や著作権、国際貿易などの幅広い分野を対象として解説する。