[BOOKデータベースより]
安楽を促す、褥瘡を防ぐ、リスクを避ける。ケアに使えるポジショニング技術。
1 日常生活援助とポジショニングの基本(日常生活援助の際に「体位」を重視することの意味;ポジショニングの基本となるもの)
2 日常ケア場面でのポジショニング技術(臥位時:安楽を得るための体位;座位時:ベッド上、椅子上;頭側挙上の際の配慮点 ほか)
3 特殊な状態の患者のポジショニング(呼吸困難を持つ患者;人工呼吸器装着患者の褥瘡予防;牽引中の患者の褥瘡予防 ほか)
日常生活援助は看護師の力量の見せどころ。食事援助、清潔ケア、排泄援助などの看護ケアの場面で役立つポジション技術を写真をふんだんに使って解説
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明治のナイチンゲール 大関和物語
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年10月発売】
- 明治のナイチンゲール 大関和物語
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- ポジショニング学 改訂第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年12月発売】
- これで安心!症状・状況別ポジショニングガイド
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年09月発売】
- 褥瘡×嚥下障害×拘縮 ケアに活かすポジショニング技術
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】





























