この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保健室でのアンガーマネージメント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】
- 先生のためのスクールカウンセラー200%活用術
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2003年06月発売】
- Q&Aでわかる!先生のためのアンガーマネジメント
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年03月発売】
- 絶対的コミュ力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年09月発売】
- 生きにくい子どもたち
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 理論編(アンガーの理解;職場でできるストレスマネージメント;キレない、キレさせないコミュニケーションスキル;支援者のストレス)
[日販商品データベースより]第2章 事例編(反発するタイプへの対応―反発するタイプの特徴と基本的な対応;引きこもるタイプへの対応;相手の出方を試すタイプへの基本的対応;発達障害児への対応)
第3章 ワークシート編
学校の先生方は、次々と起こる問題に冷静な対応が求められます。そんな先生方にこそ、アンガーマネージメントが必要です。
本書では、アンガーマネージメントの理論編に加え、先生方が遭遇しやすいストレスフルな場面の事例に沿って、具体的な対応を紹介します。先生方の上手な気持ちの切り替えやストレスケアは、子どもたちが新しい行動パターンを学ぶためのまたとないモデルとなります。