- 遺伝と環境の心理学
-
人間行動遺伝学入門
心理学の世界 専門編 18
- 価格
- 3,245円(本体2,950円+税)
- 発行年月
- 2014年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784563058975
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本史のなかの兄弟たち
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年07月発売】
- 労働法 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- まちづくりゲームカタログ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- 教育は遺伝に勝てるか?
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年07月発売】
- 耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN2 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
人間の行動や心の働きに、遺伝と環境がどのように関わっているかを科学的な見地から解説した人間行動遺伝学の入門書。メンデル遺伝学、双生児法の基礎、遺伝子のしくみ等の基礎事項から、知能、パーソナリティ、不適応行動、社会行動などの行動遺伝学研究の最前線の話題までを平易に解説する。さらに、エピジェネティクスなどの分子遺伝学の最新の話題についても言及し、付録には、実際の双生児データの解析法も紹介している。
1章 行動遺伝学とは何か―メンデル遺伝学から量的遺伝学へ
2章 双生児法の基礎―量的遺伝学の人間行動への適用
3章 遺伝と環境のからみあいを読み解く―構造方程式モデリングを用いた単変量遺伝分析と多変量遺伝分析
4章 遺伝子のしくみ―その伝達・発現・進化
5章 行動遺伝学の三原則―すべての心のはたらきは遺伝的である
6章 認知能力と学力―行動遺伝学研究のスタンダード
7章 パーソナリティ―個人差の非認知的側面
8章 不適応行動―正常vs異常を超えて
9章 社会行動―行動遺伝学の展開
10章 行動遺伝学の倫理―より望ましい社会のために