[BOOKデータベースより]
グローバル・イシューが深刻化する今日、近代の秩序原理の根幹がいよいよ問い直しを迫られている。自由、平等、民主主義の未来はいかなるものか。個人と社会のあり方はどのように再編されるべきなのか。自由、平等、民主主義、精神分析と政治学、フェミニズムとケア、アイデンティティと差異の政治、宗教と政治、環境主義、グローバル・ジャスティスなど、現代政治哲学の重要な主題や論点を整理し、研究の最新動向を鳥瞰する。
1 リベラル・デモクラシーの再定位(自由論の展開―リベラルな政治の構想のなかで;平等論の展開―ロールズ以降の「運の平等主義」の基本問題;規範的民主主義理論としての多元主義―利益概念とエンパワメント概念の間;熟議と参加―リベラル・デモクラシーを超えるのか)
2 差異の政治学(精神分析と政治学―フロイト、ラカン、ジジェク;フェミニズムとケア―つながりから社会正義へ;アイデンティティと差異―政治哲学の“文化的転回”をめぐって;多文化の共存―宗教的多元主義と世俗主義の相克)
3 政治の「境界」(環境と政治―環境主義の展開;グローバル・ジャスティス―公正な地球社会をめざす規範)
環境や社会の持続可能性が問われるなかで、「社会の基本構造」はどう再編されるべきか。自由、平等、精神分析、フェミニズムなど、政治哲学の重要な主題・論点を理論的問題群に整理し、研究の最新動向を鳥瞰する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの世界情勢を読み解くための必須教養 防衛産業の地政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 政治思想史と理論のあいだ
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2022年06月発売】
- 井筒俊彦 世界と対話する哲学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- コロケーションで増やす表現 vol.2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年10月発売】
- ベーシック形態論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】