- 図解空母
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784775312353
[BOOKデータベースより]
それまで軍事力の象徴であった巨大戦艦を過去の遺物に追いやった空母と艦載機の構造や進化や運用や計画を図解でしっかり解説。
第1章 空母発達の歴史と空母の種類(空母の定義とは?;空母の元祖は?誕生に至る歴史 ほか)
第2章 空母の構造と機能性(空母黎明期の飛行甲板の発達;飛行甲板の材質は? ほか)
第3章 艦載機(艦載機と陸上機の違い;初期の艦載機 ほか)
第4章 空母のミッションと運用(創始期に課された空母の役割;空母は動く航空基地? ほか)
大艦巨砲主義の時代を終わらせて、海戦の新たな主力となった空母発達の歴史や構造、艦載機などを図解でしっかり解説。空母のミッションと運用についても紹介。「潜水空母伊−400型」などコラムも掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最強世界の空母・艦載機図鑑
-
価格:638円(本体580円+税)
【2021年02月発売】
- 知っているようで、知らなかった自衛隊の今がわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
大艦巨砲主義の時代を終わらせて、海戦の新たな主力となった空母発達の歴史や構造、艦載機など図解ですべてがわかる。