この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
- ルポ スマホ育児が子どもを壊す
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- レヴィナス 唯一的な生のための時間論
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年06月発売】
- 仏教者の戦争責任
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- いちばんやさしい日商PC検定文書作成3級ズバリ合格BOOK
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「ロシアと中国の軍事力、どちらが上だと思っているのか」「中国から尖閣上空はまだ見えない」「防空識別圏は重なってもいい」「朝日は世界の潮流に逆行している」―元航空幕僚長とその腹心・元空将補が、日米中の軍事力を比較しながら、「戦争できない国こそが戦争に巻き込まれる」現実を教えます。
開講 「軍事的に強い国は安全である」が理解できないメディア―都知事選を戦って
[日販商品データベースより]1時限目 中国は今、日本と戦争できない―中国の軍事力
2時限目 「挑発に乗るな」論は中国の術中―尖閣を守るために
3時限目 間違いだらけの軍事の話―尖閣防空識別圏と領空侵犯と集団的自衛権
4時限目 「戦争ができる」ほうが「戦争にならない」―NSCと特定秘密保護法
5時限目 リーダーが軍事を知らない国―軍の自立が国家の自立
中国が軍事的に強いという認識は間違い。「戦争できる国」のほうが戦争にならない…。元航空幕僚長とその懐刀・元空将補という安全保障のプロが、タブーを排し、現場感覚とユーモアで戦争をしないために戦争を語る。