- 教育の法と制度
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762016578
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンパス教育相談
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年03月発売】
- 楽しい群読脚本集 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2000年03月発売】

























[BOOKデータベースより]
序 教師と教育学
[日販商品データベースより]第1章 日本における教育に関する法と制度の概観―教師の教育活動をめぐる法制を中心に
第2章 教育基本法の歴史的意義と内容
第3章 学校をめぐる法と制度
第4章 子ども・生徒をめぐる法と制度
第5章 教師をめぐる法と制度
第6章 教育課程をめぐる法と制度
第7章 社会教育をめぐる法と制度
第8章 教育行政をめぐる法と制度
第9章 教育財政・教育費をめぐる法と制度
第10章 教育をめぐる法と制度の国際的動向―国際社会と人権としての教育
資料編
法と制度は教育を教育として成り立たせるために必要不可欠なものである。
本書は教員採用試験などにおいてよく出題される法と制度について学習するために編集されたテキスト。
日本における教員養成、大学の教職課程において教育に関する「社会的・制度的・経営的事項」
についての学習をすすめる。
日本における教育に関する法と制度の概観、教育基本法の歴史的意義をはじめ、
学校、子ども・生徒、教師、教育課程、社会教育、教育行政、教育財政・教育費、
などをめぐる法と制度について、国際的動向などを盛り込む。
【執筆者】
三輪定宣、浪本勝年、三上昭彦、蔵原清人、喜多明人、土屋基規、高津芳則、廣田健、中嶋哲彦、
井深雄二、荒牧重人、石本祐二、海老沢隼悟