- レヴィ=ストロース
-
文庫クセジュ 990
Claude Le´viーStrauss.- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784560509906
[BOOKデータベースより]
フランス構造主義の創設者とされる民族学者。哲学教師の職を捨て、ブラジル原住民の生態を調査した。その後は魔術、宗教、そして特に神話を研究することで独自の思想を展開。『悲しき熱帯』『神話論理』など著書を多数引用しながら、「思想界の巨人」と呼ばれた百年の生涯を解説する。
民族学者の生成
職業の道へ入る
地質学というモデル
カール・マルクスの使用法
象徴的なもの、ポリヌクレオチド、根と羽根
狂人、良識ある人びとの保証人
ブリコラージュという薄暗い月
構造主義とは何だったのか
日本的魂における往復運動
「神話学はひとつの屈折学=反射学である」〔ほか〕
人類学・神話学研究により独自の思想を展開し、構造主義の祖としても多大な影響を及ぼした、「思想界の巨人」と呼ばれた民族学者の生涯と思想を概説。『悲しき熱帯』『野生の思考』ほか、多数の名著も紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シンボルの哲学
-
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2020年08月発売】
人類学・神話学研究により独自の思想を展開し、構造主義の祖としても多大な影響を及ぼした巨星の生涯と思想を概説。