[BOOKデータベースより]
秘境でのトラブル、山の遭難など、効率優先の団体旅行には常に事故のリスクが伴う。その原因の多くは運輸機関のミスに求められてきたが、じつは「客の尽きせぬ願望を叶える」というマス・ツーリズムの究極の原理こそが繰り返されるツアー事故を生み出していた。繰り返される事故の仕組みを、旅行業界の内情を知る著者が実例をもとに解明。
はじめに―多発するツアー事故
第1章 マス・ツーリズムとは何か
第2章 一九九六年五月エベレスト商業公募登山隊の悲劇
第3章 ツアー登山での遭難死
第4章 危険をはらむマス・ツーリズム
第5章 マス・ツーリズムの脅威
第6章 マス・ツーリズムの誘惑―その魅力はいかに生まれるか
第7章 ツアー事故は減らせるのか
毎年のように多発するツアー事故。その原因の多くは運輸機関のミスに求められてきたが、「客の尽きせぬ願望を叶える」というマス・ツーリズムの究極の原理こそが事故を生み出していた。観光業に潜む病理を問う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ホテル業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 新しい観光の時代
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年03月発売】
- 東京で成功する飲食店
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年03月発売】
- 1からの観光
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年03月発売】
毎年のように多発するツアー事故だが、原因はどこにあるのか。マス・ツーリズムの原理に起因する危険性を検証し解決策を探る。