- ベネディクト・アンダーソン奈良女子大学講義
-
かもがわ出版
ベネディクト・アンダソン 小川伸彦 水垣源太郎- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780306910
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウェストミンスター小教理問答講解 全面改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年10月発売】
- “よい色”の科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年12月発売】
- X線回折要論 新版
-
価格:8,030円(本体7,300円+税)
【1999年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
東アジアの国境問題から女性政治家の国際比較までアンダーソン理論の最前線!講義録のほか、「アンダーソンはいかに誤読されたか」などの刺激的なトピックをめぐり、各領域の専門家15人がグローバルな視野で討議した内容も収録。
第1部 ベネディクト・アンダーソン奈良女子大学講義―アジアのナショナリズム(アジアのナショナリズム―ナショナリズムの四類型に照らして;アジアのナショナリズムの特徴―大いなる多様性;王位継承と女性;女性政治家とナショナリズム―アジアとヨーロッパ;国境の問題)
[日販商品データベースより]第2部 討議記録「想像の共同体」論の受容と射程(アンダーソンと日本―受容のあり方から見えるもの;「生きられるナショナリズム」―ナショナリズム理論の説明力をめぐって;ナショナリズムとジェンダー・身体性)
東アジアの国境問題から、女性政治家の国際比較まで。ナショナリズム研究の金字塔『想像の共同体』を著したベネディクト・アンダーソンによる2012年の奈良女子大学での講義を収録。アンダーソン理論の最前線。