この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「思考ツール×ICT」で実現する探究的な学び
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 世界の大学図書館
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- 教師をめざす学びのハンドブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
- 教師の仕事術10の原理・100の原則
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2018年07月発売】
- 実例満載養護教諭のための保健だより&掲示物小学校・中学校
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
キー・コンピテンシーは、人が生きるための根源的な力である。人が持つ意欲と資質、総合的な力であり、生きる力である。本書では、教育の専門家である教師を対象として、教師自身の生きる力を考える。
第1部 キー・コンピテンシーとは何か(人間力の高度化の中で;キー・コンピテンシーとは何か)
[日販商品データベースより]第2部 自己啓発力―自律的に活動する力(展望力―ビジョンを持つ;物語力―道筋を作る;表現力―個性を磨く)
第3部 人間関係力―異質な集団で交流する力(対話力―関係を作る;協働力―チームで働く;問題解決力―達成感を得る)
第4部 道具活用力―相互作用的に道具を用いる力(言葉の力―関心を持つ;科学的思考力―専門家になる;テクノロジー―スキルを磨く)
第5部 学び続ける教師のために(熟練教師の人間力;省察の力―ふりかえり;コンピテンシー向上に向かう世界)
人が生きる根源的な力=キー・コンピテンシーに基づく教育が展開され始めた21世紀。高度なコンピテンシーとしての人間関係力や道具活用力、自己啓発力を教師自身が身につけるための実践的ヒントを提供する。