大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
人体に危ない細菌・ウイルス

食中毒・院内感染・感染症の話
PHPサイエンス・ワールド新書 078

PHP研究所
小林一寛 

価格
1,034円(本体940円+税)
発行年月
2014年04月
判型
新書
ISBN
9784569818023

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

顕微鏡でしか見れないミクロの生き物としての微生物。O157から突発的なSARSまで、食べ物と日常生活、感染症と微生物の話。

内容情報
[BOOKデータベースより]

目に見えない微生物が、私たちの身の周りにたくさんいて、食と健康の鍵を握っている。私たちの身体の安全も人体常在菌によって守られていた。その構図が、いま崩れようとしている。身近な食べ物である卵が、安全なものとは言えなくなっている。無害であった人体常在菌が害となり、人を襲う。奇跡の薬と呼ばれた抗生物質が、多剤耐性菌の登場で効かなくなっている。身近なペットから危ない菌が出ている…身を守るための処方箋とは?

第1章 微生物の仲間たち(微生物を初めて目にした男;微生物はどこから来るのか ほか)
第2章 食べ物と微生物(腐敗も発酵も微生物の働きは同じ;腐敗を防ぐには?水分活性が食品の保存に関係する ほか)
第3章 食中毒と微生物(食中毒?それとも感染症?;食中毒はなぜ起きるのか ほか)
第4章 感染症との闘いと院内感染(感染症と人類の闘い;細菌の逆襲、多剤耐性細菌の登場 ほか)
第5章 感染症の現在(新興感染症と再興感染症;変身する鳥インフルエンザウイルス ほか)
第6章 食中毒の予防のために(食中毒は家庭で起きている;食品の購入から後片付けまで ほか)

[日販商品データベースより]

人体常在菌が人を襲う、抗生物質が効かない、卵やペットが危ない…。顕微鏡でしか見られないミクロの生き物としての微生物。O157から突発的なSARSまで、食べ物と日常生活、感染症と微生物の話。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

時間感染症学

時間感染症学

小林宣道  鷲見紋子  大友詔雄 

価格:9,350円(本体8,500円+税)

【2020年02月発売】

感染症診療ゴールデンハンドブック 改訂第2版

感染症診療ゴールデンハンドブック 改訂第2版

藤田次郎  喜舎場朝和  椎木創一 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2018年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • HQボーイフレンド新生活

    HQボーイフレンド新生活

    価格:988円(本体898円+税)

    【2017年04月発売】

  • 少年のアビス 11

    少年のアビス 11

    峰浪りょう 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2022年12月発売】

  • マインドフルネスの探究

    マインドフルネスの探究

    ジョン・ティーズデール  湯川進太郎 

    価格:4,950円(本体4,500円+税)

    【2024年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント