- にほんのマナーえほん
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784092172784
[BOOKデータベースより]
あいさつ、おつきあい、和室のきまりごと、食べかたなど、あたり前だけど大切なこと。最低限知っておきたい日本人のたしなみ50。
しょうがつ
はつもうで
ひなまつり
にゅうがくしき
はちじゅうはちや
つゆ
なつやすみ
あきのひがん
けいろうのひ
きせつのあいさつをおくりましょう
ようしょくのマナーもおぼえましょう!
ことばのマナー
"最低限知っておきたいマナーを知る絵本
日本人として、知っておきたいこと。
子どものうちに教えておきたい、たしなみ。
たとえば
★和室では、畳の縁は踏まないといった、きまりごと
★お箸やお茶碗の正しい持ち方,使い方
★ものをもらったときの挨拶の仕方
★初詣の参拝の基本
子どもでもわかりやすいイラストで
楽しく学ぶことができます。
大好評、過怠や学校でも定評あるプレNEO図鑑シリーズの
「せいかつの図鑑」「きせつの図鑑」から
マナー、きまりごと、に関しての内容を選び出し
1冊にまとめた絵本です。
【編集担当からのおすすめ情報】
この1冊に描かれたことを、
まず覚えておけば、
後ろ指さされることもないはず。
大人でもはっとするマナー、
けっこうあります。
赤恥をかく前に子どもと一緒に確認、
というのもいいかもしれませんね。"
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- せいかつの図鑑
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年03月発売】
- ようこそ!もりのマナーがっこうへ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
- できるかな?じぶんのこと・おてつだい
-
価格:770円(本体700円+税)
【2013年02月発売】
- ぼくが見た太平洋戦争
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2014年08月発売】
- 親子でかんがえよう!防災クイズずかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年12月発売】
5歳の子供と一緒に読みたくて図書館で借りた絵本です。きせつの行事の度にひとつずつ読んでいけば楽しく無理なくおぼえれそうです。お正月なら挨拶の仕方、座って挨拶ならゆびはどうするかまでかいてます。お客様の出迎え方、お年玉のもらい方まで。マナー違反の事例も載ってます。とにかく子供達には是非とも知っておいてもらいたいことばかりのってます。日本固有の習慣だからこそこれから国際人になる子供達には小さいうちから覚えて欲しいです。これはお家に一冊ほしいほんです!(マオルーンさん 30代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】