この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
絵本は心の食事です。絵本から体験する学びが生きていく力になります。絵本は頭も心もよくする教育ツールです!絵本選びに迷わない、年齢別おすすめ絵本ベスト50。
1 絵本で子育てができるって、ほんとうですか?―妊婦さんから0・1・2歳の子どもを持つお母さんへ(字が読めない赤ちゃんにも絵本が必要ですか?;年齢別にどんな絵本がおすすめですか?選ぶポイントを教えてください。 ほか)
[日販商品データベースより]2 絵本好きな子どもに育てるにはどうしたらいいですか?―3・4・5歳の子どもを持つお母さんへ(下の子が生まれたら、読み聞かせをしても言うことを聞かなくなりました。;英語教材がひんぱんに届きます。この頃から必要ですか? ほか)
3 絵本よりゲームが好きなのはなぜいけないの?―小学校低学年の子どもを持つお母さんへ(小学生への読み聞かせのしかたと選ぶ本を知りたいです。;何歳まで読み聞かせをしてあげるといいのですか? ほか)
4 絵本と学校の勉強、どっちが大事ですか?―小学校高学年の子どもを持つお母さんへ(高学年になったら読み聞かせをやめてもいいでしょうか?;高学年向けのいい絵本がありますか? ほか)
付録 年齢別おすすめ絵本ベスト50
絵本は頭も心もよくする教育ツール。対話式という手法を使って絵本を読み聞かせることで、幼児期から考える力・創造力が育まれ、賢い子に育つ。絵本の子育て効果などを紹介。年齢別おすすめ絵本ベスト50も掲載。