この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 校長の力
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年02月発売】
- これで考える力がぐんぐんのびる!!国語練習帳
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年05月発売】
- これで書く力がぐんぐんのびる!! 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年07月発売】
- 子ども歌人になる!短歌はこうつくる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
国語専科教室の「文章教室」開講!課題作文から作品創作まで。文章力アップの基礎・基本。「俳句づくり」がたのしくなる、もっとつくりたくなる。
第1部 俳句のしくみとルールをマスターしよう(俳句で観察力・感受性・表現力をはぐくむ;俳句とは「自然へのあいさつ」;五・七・五のリズムは俳句の命;「季語」は「昔のカレンダー」;言葉にならない感動を「切れ字」にこめる;ルールにとらわれない自由な俳句)
[日販商品データベースより]第2部 俳句をつくろう(5W1Hで主題を読み解こう;句材を探し出して俳句の主題を決める;言葉を省略して俳句に仕上げる;つくった俳句を何度も見直す)
第3部 俳句をつくってあそぼう(写真俳句をつくろう;句会を開こう)
国語専科教室の「文章教室」開講。俳句のしくみとルール、俳句をつくるための「3つの能力」を学ぶ他、いろいろな俳句あそびも紹介する。「俳句づくり」がたのしくなる、もっとつくりたくなる1冊。