この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境デザイン学
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2007年04月発売】
- 土を育てる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
- 現場とつながる学者人生
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年05月発売】
- 生物多様性は復興にどんな役割を果たしたか
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年11月発売】
- 緑のダムの科学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ブラジルが世界に誇る環境都市クリチバ。「ごみ買い」プログラム、公共施設の設計・整備…クリチバにおける多くの自然公園整備、環境政策の背景で手腕を振るったのは日系一世・中村ひとしであった。ブラジル人から絶大な信頼を得て、日本的感性を活かした都市づくりを進めた中村の仕事の全貌と、家族・友人の愛に支えられたその生涯をつづる。
クリチバの奇跡を起こした日本人
[日販商品データベースより]ブラジルへ発つまで―子供時代〜学生時代
ブラジルへの旅立ち
クリチバでの公園づくり
レルネルとの出会い
パラナ州への転職
環境局長への昇進
ランドスケープ・アーキテクトとして八面六臂の活躍
ローカル・アジェンダ開催とグレカ市長の登場
パラナ州の環境局長時代
レルネル−中村の「黄金時代」の終焉
宴のあと
中村をとりまく人々
南米からみた日本という課題
中村ひとしというブラジル、そして日本への贈り物
「クリチバはイトシのおかげでできた街」
ブラジルが世界に誇る環境都市クリチバ。「ごみ買い」プログラム、公共施設の設計・整備……クリチバにおける多くの自然公園整備、環境政策の背景で手腕を振るったのは日系一世・中村ひとしであった。ブラジル人から絶大な信頼を得て、日本的感性を活かした都市づくりを進めたひとし。「イトシ、なんとかせい」「イトシ、あとはしっかりやっておけ」「イトシ、それはやりすぎだ」。彼がブラジルでなしとげた仕事の全貌と、家族・友人の愛に支えられたその半生をつづる。