大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
丸谷才一全集 第10巻

文藝春秋
丸谷才一 池澤夏樹 辻原登 三浦雅士 湯川豊 

価格
5,775円(本体5,250円+税)
発行年月
2014年03月
判型
A5
ISBN
9784163827308

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

コミックをセット買いする

内容情報
[BOOKデータベースより]

大岡昇平と「水のイメージ」、大江健三郎の「神話的自分史」、「ロマンスの極端な形」村上春樹、同時代を俯瞰する刺激に満ちた視点!

1 同時代の文学(わたしと小説;歴史といふ悪夢;三人の短篇小説作家 ほか)
2 女の小説(江島宗通といふ男―野上彌生子;都市を描く―宇野千代;問はず語り ほか)
3 言葉と調べ(扇よお前は魂なのだから―堀口大學;現代俳句から古俳諧へ―飯田龍太;弓なりの列島と桜前線―岡野弘彦 ほか)
4 日本語のために(未来の日本語のために;ゴシップ的日本語論;日本語を見わたす ほか)

[日販商品データベースより]

現代日本文学とは何か? 刺戟に満ちた同時代の作家たちを論じた第十巻。



石川淳の小説は「明治末年の文学革命に対する思ひ切つた反抗」。吉行淳之介「暗室」は「伊勢物語」と比較される。「司馬の作風は本質的に喜劇を狙つてゐる」と論じる「司馬遼太郎論ノート」。昭和30年代に8人家族で東京に暮らす松本清張家・その老いた父と子の関係を糸口にして清張作品を論じた「父と子」。大江健三郎の「神話としての自分史」、「ロマンスのもっとも極端な形」である村上春樹作品……



文芸評論はまじめで深刻なものでなければならないという旧弊な思い込みを退け、まず作品を丁寧に読み、小説の方法や構造、文学的冒険をきちんと論じ、新たな文芸批評の形を作り上げた丸谷さん。知的でわかりやすく、ユニークな視点から書かれた画期的作家論の集大成。



「未来の日本語のために」「ゴシップ的日本語論」「近代の言葉をめぐって」などの主だった日本語論も収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

辻邦生全集 4

辻邦生全集 4

辻邦生 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2004年09月発売】

辻邦生全集 7

辻邦生全集 7

辻邦生 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2004年12月発売】

辻邦生全集 3

辻邦生全集 3

辻邦生 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2004年08月発売】

辻邦生全集 8

辻邦生全集 8

辻邦生 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2005年01月発売】

辻邦生全集 1

辻邦生全集 1

辻邦生 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2004年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント