- ご縁とお役目
-
臨床医が考える魂と肉体の磨き方
ワニブックス〈plus〉新書 112
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784847065460
[BOOKデータベースより]
ある現役臨床医が綴る、寿命の本当の意味、今生における私たちのご縁とお役目、そして魂と肉体の磨き方まで。
第1章 寿命とは「魂を磨く期間」でもある―人生を生き切るための三つの言葉(助かる、助からないの分かれ目;その人のエネルギーはどちらを向いているか? ほか)
第2章 私たちの魂は死ぬことがない―身体は「天にお借りしている」ことを知る(病気になりやすい私たちの生活スタイル;ストレスについて ほか)
第3章 健やかに生きる―健全な精神と大事な身体に感謝を(死とは「肉体の死」にすぎない;人を包括的にみる視点 ほか)
第4章 社会における私たちのお役目について―ご縁があるからこそ、思いは実現へと近づく(あなたの仕事は社会の役に立っている;稼げる、稼げないで仕事の価値を判断しない ほか)
人生は命の長さではない、私たちの魂は死ぬことがない…。充実した人生を送るために、現役臨床医が寿命の本当の意味、今生における私たちのご縁とお役目、そして魂と肉体の磨き方まで綴る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見守られて生きる
-
価格:594円(本体540円+税)
【2018年08月発売】
- 人は死なない
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年09月発売】
- 「人は死ぬ」それでも医師にできること
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年05月発売】
人生は命の長さではない、魂は死ぬことがない。臨床医が綴る寿命の本当の意味、今生における私たちの役目、魂の肉体の磨き方まで。