ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
平和で公正な世界へ 国際共生研究所叢書 3
東信堂 黒沢満
点
「共生」は今、理論・実態の考察不十分のまま、一種聞こえのいい定型句と化しつつある。特に今日のグローバル化において根底をなすべき「国際共生」に関する研究は至って乏しい。それは例えば「国際共存」「国際協力」等とどこが異なりどこが新しいのか―本書は、従来の国家間関係主体の考察のみでなく、さまざまな国際的アクターの協力・調整に基づく現代国際共生の概念と在り方を、平和、人権、環境、開発、教育の各分野を通じ、鋭意追求する。
第1部 平和と国際共生(「国際共生」概念の意義―“危機”から“共生”へ;国際共生と東アジアの平和構築)第2部 人権と国際共生(人権ギャップの維持/縮小の政治―交差するラインを超えて;公正なグローバル秩序のための人権の潜在力)第3部 環境と国際共生(自然資源の「協治」からみた「国際共生」;対立か協調か―気候変動と国際共生)第4部 開発と国際共生(2015年以降の開発アジェンダへ向けた開発協力のあり方;国際開発CSOと国際共生―「援助効果」議論を中心に)第5部 教育と国際共生(母語教育とアイデンティティ―中国にルーツを持つ子どもたちを中心に;進学問題と教育支援―ニューカマー児童・生徒の場合)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ぶんころり カントク
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「共生」は今、理論・実態の考察不十分のまま、一種聞こえのいい定型句と化しつつある。特に今日のグローバル化において根底をなすべき「国際共生」に関する研究は至って乏しい。それは例えば「国際共存」「国際協力」等とどこが異なりどこが新しいのか―本書は、従来の国家間関係主体の考察のみでなく、さまざまな国際的アクターの協力・調整に基づく現代国際共生の概念と在り方を、平和、人権、環境、開発、教育の各分野を通じ、鋭意追求する。
第1部 平和と国際共生(「国際共生」概念の意義―“危機”から“共生”へ;国際共生と東アジアの平和構築)
第2部 人権と国際共生(人権ギャップの維持/縮小の政治―交差するラインを超えて;公正なグローバル秩序のための人権の潜在力)
第3部 環境と国際共生(自然資源の「協治」からみた「国際共生」;対立か協調か―気候変動と国際共生)
第4部 開発と国際共生(2015年以降の開発アジェンダへ向けた開発協力のあり方;国際開発CSOと国際共生―「援助効果」議論を中心に)
第5部 教育と国際共生(母語教育とアイデンティティ―中国にルーツを持つ子どもたちを中心に;進学問題と教育支援―ニューカマー児童・生徒の場合)