[日販商品データベースより]
身近なたべものについて興味を持ち、楽しみながら学べるシリーズ。本巻では、パンを紹介。大忙しのパン工房を取材し、小麦からパンができるまでの変化を大画面の写真と楽しい言葉でつづる写真絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 10
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年01月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 9
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年03月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 8
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年01月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 17
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 14
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年03月発売】
おいしそうなパンづくりの過程が描かれた本でした。
パンは自分でも手作りしたことがありますが、パン屋さんに並ぶパンはとってもおいしそうで、やっぱり職人さんが作ったものだなぁといつも感心します。
自分で作ると生地が膨らまなかったり、思っていたより固くなることもあります。
職人さんが作るパン生地は、見ているだけでふわふわしたパンになるんだろうなぁと想像させてくれます。
毎朝早起きして、パンを作ってくれるパン屋さんたちに感謝です!(ちびっこおばちゃまさん 40代・京都府 男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】