2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
日本の自然環境政策

自然共生社会をつくる

東京大学出版会
武内和彦 渡辺綱男 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2014年02月
判型
A5
ISBN
9784130603102

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

自然共生社会を世界へ向けて発信する.世界自然遺産国立公園野生生物の保護管理から生物多様性条約やSATOYAMAイニシアティブまで国内・国際の取り組みと2050年に向けた長期展望を環境政策立案の最前線で携わる執筆陣が優れた実践例とともに紹介.

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書では、21世紀に入って大きく転換を遂げつつある日本の自然環境政策を、世界の自然環境政策とのかかわりにも留意しながらとりまとめた。とくに2007年の「21世紀環境立国戦略」の閣議決定以降の自然環境政策の展開に重点をおいて論述を行っている。

第1章 自然とともに生きる―自然共生社会とはなにか
第2章 自然景観を保護する―国立公園と自然保護
第3章 自然遺産を継承する―世界自然遺産と地域の価値創造
第4章 自然環境を評価する―開発事業と自然環境アセスメント
第5章 生態系サービスを享受する―生物多様性と生態系サービス
第6章 生物多様性を保全する―生物多様性条約と生物多様性国家戦略
第7章 里山ランドスケープを育む―里山・里海評価とSATOYAMAイニシアティブ
第8章 野生生物を守る―野生生物管理と外来種の防除
第9章 自然環境を再生する―多様な主体の参加と自然再生事業
第10章 自然とともに歩む―自然共生社会への長期展望

[日販商品データベースより]

世界自然遺産からSATOYAMAイニシアティブまで、国内・国際の取り組みと2050年に向けた長期展望を、環境政策立案の最前線で携わる執筆陣が優れた実践例とともに紹介する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

沈黙の春

沈黙の春

レイチェル・カーソン  渡辺政隆 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年09月発売】

地域のレジリエンスを高める環境科学

地域のレジリエンスを高める環境科学

渡辺貴史  黒田暁 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年04月発売】

日・タイ環境協力

日・タイ環境協力

福田宗弘  関荘一郎  渡辺靖二 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2021年11月発売】

生態学のレッスン

生態学のレッスン

渡辺守(生態学) 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2012年09月発売】

アセビは羊を中毒死させる

アセビは羊を中毒死させる

渡辺一夫(森林インストラクター) 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2010年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント