- 日本人のためのリズム感トレーニング理論
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2014年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784845623556
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のための音感トレーニング本
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年04月発売】
- 童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
リズム感の違いは「立ち振る舞い」と「言語感覚」から生まれていた!リズム感の違いが生まれる背景を徹底的に調査し、新たなリズム感を手に入れるための革新的トレーニングを収録!リズム・コンプレックスを解消し、黒人的リズム感を獲得する衝撃の書!!全楽器全年齢対応。
第1章 生命リズムと機械リズム
[日販商品データベースより]第2章 運動神経とリズム感
第3章 リズムをめぐる思想
第4章 言語とリズム
第5章 リズムの読み方/感じ方
第6章 CD対応リズム感トレーニング
第7章 聴いておきたいミュージシャン
"リズム感の違いはどこから生まれるのか? 黒人ミュージシャンのような、""うねり""のあるリズム感を獲得するにはどうすればいいのか? ビートとリズムの関係とは? そんな疑問に真っ向勝負で取り組んだのが本書です。ビートを細分化していく従来のリズム・トレーニングは、正確なタイミングでの発音は可能になりますが、独特の""硬い""演奏になってしまい、黒人ミュージシャンのリズムからは遠ざかってしまうことがあります。それをふまえ、本書では「リズム感」の秘密を、日常的に行なっている身体の動作や、言語の違いなどから解き明かし、演奏技術ではなく「リズム感」そのものをトレーニングしていきます。本書を読んで主旨を理解し、付録CDを使ってトレーニングをすれば、大きなビートを感じながら細かい音符まで捉えて""リズムのある""演奏ができるようになり、読譜力も飛躍的に向上するでしょう!"