ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
2枚の地図を重ねて過去に思いを馳せる 重ね地図シリーズ
光村推古書院 太田稔 地理情報開発 光村推古書院
点
新宿、銀座、渋谷、原宿・青山、吉祥寺・荻窪を訪ねて。昭和30年代後半の地図と現代地図を重ね合わせる。お茶ノ水、早稲田、三田、本郷、それぞれの大学町を振り返る。
重ね地図(エリアマップ;重ね地図)昭和の大学町キャンパスライフをふりかえる。(都電マップ;青春サウダージ―あの日の自分に会いに行く;東京今昔散歩;プレイバック大学町;もうひとつのキャンパス)
首都高速や地下鉄、新幹線など大きなインフラストラクチャーができる前の昭和30年代後半の地図と、現代図を見比べて、歴史の変化を感じとれる東京地図。特集では、団塊の世代が学生だった頃の街や人をとりあげる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
建設業適正取引推進機構
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年09月発売】
渡邉義浩
価格:1,199円(本体1,090円+税)
【2024年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
新宿、銀座、渋谷、原宿・青山、吉祥寺・荻窪を訪ねて。昭和30年代後半の地図と現代地図を重ね合わせる。お茶ノ水、早稲田、三田、本郷、それぞれの大学町を振り返る。
重ね地図(エリアマップ;重ね地図)
[日販商品データベースより]昭和の大学町キャンパスライフをふりかえる。(都電マップ;青春サウダージ―あの日の自分に会いに行く;東京今昔散歩;プレイバック大学町;もうひとつのキャンパス)
首都高速や地下鉄、新幹線など大きなインフラストラクチャーができる前の昭和30年代後半の地図と、現代図を見比べて、歴史の変化を感じとれる東京地図。特集では、団塊の世代が学生だった頃の街や人をとりあげる。