[日販商品データベースより]
身近なたべものについて興味を持ち、楽しみながら学べるシリーズ。本巻では、みそを紹介。大豆に米こうじと食塩をまぜて、みそができるまでの変化を大画面の写真と楽しい言葉でつづる写真絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 17
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 10
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年01月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 3
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年02月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 6
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年12月発売】
- すがたをかえるたべものしゃしんえほん 5
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年03月発売】
このシリーズ,とても面白く知識になって本当いいですね!
今回は「みそができるまで」。
日本人の食文化に昔から身近にある「みそ」がテーマなので,日本人として知っておくと本当に素敵ですね!
私はこうじ屋さんを通しての味噌作りを体験したことがあるので,より興味をもって身近に感じながら読むことができました。
日本人でよかったな,日本の食文化ってすごいな,と思える本です!(まゆみんみんさん 30代・兵庫県 女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】