- ヘッセの読書術
-
草思社文庫 ヘ1ー3
Hermann Hesse:Die Welt der Bu¨cher.- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784794220042
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
草思社文庫 ヘ1ー3
Hermann Hesse:Die Welt der Bu¨cher.
[BOOKデータベースより]
古今東西の書物数万冊を読破し、作家として大成したヘッセが教える、読書の楽しみ方とその意義。ヘッセの推奨する「世界文学リスト」付き。
書物(詩)
[日販商品データベースより]書物とのつきあい
本を読むことと所有すること
保養地での読みもの
言葉
読書について
世界文学文庫
世界文学リスト
ベッドで読んだもの
本の魔力
本のほこりを払う
愛読書
日本のある若い同僚に
「パン(ブロート)」という言葉について
書くことと書かれたもの
書物に書きとめられたあらゆる時代の作家たちの
思想と個性は、死者のものではなく、
生きつづけている、あくまで有機的な世界なのである。(中略)
書物の世界に対しても、自主的で友情のこもった親しい関係をもつこと、
そして自分の読むものを自主的で個人的な趣味と
欲求に従って選ぶことがぜひ必要である(本文より)。
古今東西の書物数万冊を読破し、作家として大成したヘッセが教える、
読書の楽しみ方とその意義。
ヘッセの推奨する「世界文学リスト」付き。