- 行為から解く照明デザイン
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784395021079
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築工程表の作成実務 第3版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年02月発売】
- 建築計画を学ぶ 改訂版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年04月発売】
- 建築・設備のあってはならない不完全性事例大全集
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年05月発売】
- 室内環境における微生物対策
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年03月発売】
- 図解建築計画の知識
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
人が親しみを感じる光は、数字では測れない。光と人の関係から、本当に必要な光環境が見えてくる。
第1章 行為から解く(座る;横になる;食べる;読む・書く;歩く;運転する)
[日販商品データベースより]第2章 あかりからのまちづくり(文化的財産;地形的財産;安心・安全)
第3章 光のディテール(スイッチ;光の場面;見えない納まり)
鼎談 人が親しみを感じる光の「うまみ」(手塚貴晴×手塚由比×角舘政英)
光と人の関係から、本当に必要な光環境が見えてくる。人の行為をひもときながら、その空間で求められる光の性能をミニマルに構築する照明設計の考え方や手法について、事例とともに具体的に指南する。