この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この理不尽な世界で「なぜ」と問う
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年08月発売】
- ヨシヤの改革
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年08月発売】
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
近代東アジアにおけるキリスト教文献に関する研究書。その中でも特に、宣教師が現地での布教のために手がけた翻訳文献を取り上げ、彼らが漢字圏に従来から根づいていた翻訳の方法論をどのように活用し、解体していったのかを考察した。
序章 研究史と争点
[日販商品データベースより]第1章 言語―Godの翻訳
第2章 文学―宗教小説の翻訳
第3章 メディア―キリスト教新聞における言文一致と読者層
第4章 知識人―李樹廷訳聖書の文体
終章 翻訳と日韓の近代―結論と展望
近代東アジアにおいて、キリスト教宣教師たちの布教活動を、日本と韓国の人々はいかに受容してきたのか。日韓における聖書や小説、新聞の文章を通してこれらの問いを明らかにする比較文学研究の試み。