- 昔話と文学 新版
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2013年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044083199
[BOOKデータベースより]
長い時代を生き続けた昔話には、祖先の自然観や生活理想が表れているのではないか―。「竹取翁」「花咲爺」「猿地蔵」などの、日本各地に語り継がれる昔話と、書物に残された説話文学や物語との関係を考察。昔話の意義や文学の定義を斬新な手法で明らかにする。
竹取翁
竹伐爺
花咲爺
猿地蔵
かちかち山
藁しべ長者と蜂
うつぼ舟の王女
蛤女房・魚女房
笛吹き聟
笑われ聟
はてなし話
放送二題
長い時代を生き続けてきた昔話には、祖先の自然観や生活理想が表れているのではないか――。「竹取翁」「花咲爺」「猿地蔵」などの、日本各地に語り継がれる昔話と、書物に残された説話文学や物語との関係を考察。昔話の意義や文字の定義を斬新な手法で明らかにする。解説・大藤時彦、三浦佑之
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遠野物語 全訳注
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 日本人とはなにか 増補版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
- 日本人とはなにか 増補版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
「竹取翁」「花咲爺」「かちかち山」など、現代にも伝わる有名な昔話を取り上げ『今昔物語集』をはじめとする説話文学との類似性や差違から考察。丹念な比較検討で昔話の宗教的起源や文芸性を明らかにする。