この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- ChatGPTプログラミング2年生 Pythonゲーム作り
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年11月発売】
- 作って理解する仮想化技術
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- 楽しく学ぶ Unity「2Dゲーム」作りのきほん
-
価格:2,959円(本体2,690円+税)
【2024年12月発売】
- Python2年生データ分析のしくみ 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
「自在」とは何か?佛教思想の核心を「二元性一原論」と捉えた自在学構築の序曲が今ここに開示される。
第1章 真なる仏法
[日販商品データベースより]第2章 仏教を貫く論理を超えた「一つ」
第3章 日常の「一つ」
第4章 仏道での「一つ」
第5章 自他を「一つ」に
第6章 『法華経』での「一つ」
第7章 空についての予備的考察
第8章 般若経での「一つ」
第9章 種々の「一つ」
第10章 自在学への道
工学博士で40年来の仏教研究家でもある著者渾身の一冊。仏教に貫かれている哲理「一つ」が解れば仏教が解るといい、仏典中に織り込まれている「一つ」を抽出、その理解・体得の仕方を説く。著者参禅の師・後藤榮山老師の推薦文を付す。