この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校国語〈比べ読みの力〉を育む実践アイデア
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 高校国語〈引用する力〉を育む実践アイデア
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 国語教育は文学をどう扱ってきたのか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年09月発売】
- 変わる!高校国語の新しい理論と実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年11月発売】
- 高等学校国語科新科目編成とこれからの授業づくり
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 教職の意義と教師の使命(これからの日本社会における学校・教師の課題;教育行政、学校組織と教員―法制度に着目して ほか)
[日販商品データベースより]2 児童生徒理解と学級経営(子どもの発達;教師と児童生徒との関係性 ほか)
3 教科教育の力(国語科学習指導の実践力向上をめざして(国語(中高等学校));社会・地歴科らしい授業をつくる(地理歴史(中高等学校)) ほか)
4 社会性・対人関係能力(教師に求められる資質と「社会人基礎力」;保護者・地域社会とのコミュニケーション ほか)
教職課程の実践的な学びを網羅した教職実践演習のためのテキスト。
理論面の復習にとどまらず自己の資質を診断・補完でき演習としてのワーク・学習活動を掲載。
若手教員の実践的手引きとなるものであるとともに、教職や教員の仕事に関心をもつ多くの人々に
「先生の仕事」をリアルに伝えることができる。