- 占星術殺人事件 改訂完全版
-
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2013年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062775038
[BOOKデータベースより]
密室で殺された画家が遺した手記には、六人の処女の肉体から完璧な女=アゾートを創る計画が書かれていた。その後、彼の六人の娘たちが行方不明となり、一部を切り取られた惨殺遺体となって発見された。事件から四十数年、迷宮入りした猟奇殺人のトリックとは!?名探偵御手洗潔を生んだ衝撃作の完全版登場!
[日販商品データベースより]密室で殺された画家が遺した手記には、六人の処女の肉体から完璧な女=アゾートを創る計画が書かれていた。彼の死後、六人の若い女性が行方不明となり肉体の一部を切り取られた姿で日本各地で発見される。事件から四十数年、未だ解かれていない猟奇殺人のトリックとは!? 名探偵・御手洗潔を生んだ衝撃のデビュー作、完全版! 二〇一一年十一月刊行の週刊文春臨時増刊「東西ミステリーベスト一〇〇」では、日本部門第三位選出。
密室で殺された画家が遺した手記には、六人の処女の肉体から完璧な女=アゾートを創る計画が書かれていた。彼の死後、六人の若い女性が行方不明となり肉体の一部を切り取られた姿で日本各地で発見される。事件から四十数年、未だ解かれていない猟奇殺人のトリックとは!? 名探偵・御手洗潔を生んだ衝撃のデビュー作、完全版! 二〇一一年十一月刊行の週刊文春臨時増刊「東西ミステリーベスト一〇〇」では、日本ミステリー部門第三位に選出。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 網走発遙かなり 改訂完全版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年01月発売】
- 占星術殺人事件 改訂完全版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2008年01月発売】
- 漱石と倫敦ミイラ殺人事件 完全改訂総ルビ版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2009年03月発売】

ユーザーレビュー (13件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
誰にも解けなかった謎がすごい気になる!!先の展開が気になってページをめくる手がとまらなくなる。(なちゃん/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
新本格派推理小説の開祖というべき作品しして最高傑作。後に続く他の作家の新本格派の作品も随分読んだが、やはりこの作品が頭二つ以上抜けている。また島田氏の最高傑作でもある。犯人を特定する手がかりは全て公開されているにも関わらず誰もこの犯人を特定する事は出来ないと思う。この本を初めて手に取る方は幸せである。(じみー・ふりっぷ/男性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
トリック重視の推理小説ですので,1頁1頁検討しつつ読むのが好きな人におすすめです.(ぽけ/男性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
6人の若い女性から体の一部分を切り取って、完璧な肉体を持つ1人の女性「アゾート」を作成する−−−あまりにも利己的で醜悪で、理解不能な動機。それでいて、読み進めるうちに、幻想的な靄に包まれてゆくような特別な一冊。希代の名探偵・御手洗潔の背中を見ながら、幻の美女を追いかけてみるのも悪くないかもしれない。(三月のみっかぼうず/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
金田一少年の事件簿のある事件がこの小説が元ネタだと聞いて読んでみました。漫画のとおりの展開かと思ったら・・・さすが、元祖だけあってこちらのほうがトリックがより合理的でした。ミステリー好きの人にははずせない一冊だと思います。(銀畑/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
ミステリー好きの父親に借りて、初めて読んだのが中学生の時。それまで学校の図書館のコナンドイル等を読んでいた自分には衝撃的でした。(アキシャイン/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
トリックも良いし、解決までの話の流れが良い。(シカ/男性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
某名探偵の孫が出てる漫画が無断借用したトリック。御手洗潔の変人?天才ぶりを感じて下さい。(A.T/男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
本格ミステリーが時代遅れと呼ばれていた社会派ミステリー全盛の日本に生まれた畸形児であり、今や鮎川哲也とともに新本格ミステリー生みの親となった島田のデビュー作。この作品が世に出ていなければ、綾辻の十角館もうまれていない。最初に言っておくと、最初の100ページは我慢が必要。その後から本作はがぜんおもしろくなる。ミステリーのマナーを知らない金田一少年の事件簿の原作者がトリックを盗用するほど、本作で使われたトリックは衝撃だった。この作品が乱歩賞で落選している事実は当時の風潮と講談社の見る目のなさが原因?この作品が日本ミステリー界に及ぼした影響の大きさを考えると、本作を読まずして、日本の本格ミステリーは語れない。(マサトマ/男性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
私の読書の現在は、この作品からうまれたといっても過言ではない。それまで自分の知らない世界を見ていることを理由に古典一辺倒だった私を日本の若い(当時)ミステリ作家たちに目を向けさせてくれたのは、変人で天才好きの私にジャストミートな御手洗潔その人のキャラクターだけではなく、読者を目の前にして直接語りかけてくるような島田先生の強い言葉の力だった。(うさぎ/女性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
若き頃、島田荘司の本にはまった時期がありました。その中でもこの本はおすすめです。御手洗清の世界にどっぷり浸れる本です。(chanti/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
トラベルミステリーをもう一度書いてほしいです。(隊長/男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「傑作宣言」レビューコメント
改訂版は行間が広くなって読み易いです。ストーリーもトリックも秀逸で、種明かしされるまで真相が全く分かりませんでした。謎が段々明らかになっていく快感と、読了後の爽快感が素晴らしかったです。長編ですが、読み終わるまで止まりませんでした。本格的な推理小説ならこれ!といえる一冊です。(うすば/女性/20代)
画家は密室で殺され、一ヵ月後には六人の若い女性が行方不明に!奇想天外の構想で名探偵御手洗潔をデビューさせた、衝撃的傑作。 密室で殺された画家が遺した手記には、六人の処女の肉体から完璧な女=アゾートを創る計画が書かれていた。彼の死後、六人の若い女性が行方不明となり肉体の一部を切り取られた姿で日本各地で発見される。事件から四十数年、未だ解かれていない猟奇殺人のトリックとは!?名探偵・御手洗潔を生んだ衝撃のデビュー作、完全版!二〇一一年十一月刊行の週刊文春臨時増刊「東西ミステリーベスト一〇〇」では、日本ミステリ