[BOOKデータベースより]
江戸時代、江戸の人々の暮らしぶりがよくわかる空想歴史図鑑。
第1章 江戸時代って(江戸時代とは;身分制度 ほか)
第2章 町人の暮らしを見てみよう(支配のしくみ;長屋のつくり ほか)
第3章 江戸で遊んでみたら…(歌舞伎;浮世絵 ほか)
第4章 大名の暮らしを見てみよう(大名とは;大名のお仕事 ほか)
第5章 将軍と江戸城(江戸城の構成;「天守」のない城 ほか)
もしも江戸時代に生まれたら、どんな生活をするのか。歴史的事実をもとに江戸時代の暮らし方を豊富なイラストで解説する図鑑。江戸の暮らしや将軍・大名の暮らしぶりを学び、現代の自分たちの生活と比べるのに最適。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸時代のオタクファイル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 性からよむ江戸時代
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年08月発売】
- 江戸の捨て子たち
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2008年05月発売】
- 中山みき
-
価格:880円(本体800円+税)
【2012年11月発売】
- レンズが撮らえた幕末維新の志士たち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年04月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ江戸時代の本」レビューコメント
イラスト付きでとてもわかりやすく、様々な当時の様子がよくわかります。初心者向けといえると思いますが、読んでいて楽しいです。(ともさん/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ江戸時代の本」レビューコメント
今後の人口減少社会に向けた、新たな暮らし方の開発につながるのではないかと思うから。特に食糧やエネルギーの自給という側面から、考え直すいい機会だと考える。(まる/男性/60代以上)
もしも江戸時代に生まれたら、どんな生活をするのだろうか。歴史的事実をもとに江戸時代の暮らし方を豊富なイラストで解説する図鑑。